emboss

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

em・boss
/imbɔ́ːs | -bɔ́s/

[動](他)〔通例受身形で〕

1 〈図案・模様などを〉(…に)浮き上がらせる,打ち出す,浮き彫り[浮き出し]にする≪on≫;〈紙・容器などを〉(浮き出し[浮き彫り]模様で)飾る≪with

2 〈板金を〉エンボス加工する

3 《コンピュ》〈画像などを〉エンボス処理する

embóssed

[形]

embosser

[名]

embossment

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む