embryonicstemcell

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

embryónic stèm céll

《生物》ES細胞,胚(はい)性幹細胞(◇哺乳類の初期発生で生じる内部細胞塊から培養系に移した細胞;多分化能を保持しているためクローン動物,遺伝子導入動物,人工臓器作製にも応用されつつある)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む