enclosure

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

en・clo・sure
/inklóuʒər/

[名]

1 [U](土地を)取り囲むこと,包囲;[U]《英史》囲い込み,エンクロージャー(◇牧羊のため共有地などをさくで囲んで私有地にすること)

the Enclosure Act
囲い込み条令(◇1709-1869)

1a [C]囲われた土地[場所],構内;((英))(競技場などの)特別観覧席;囲う物,さく,塀(へい),壁

2 [U]封入,同封;[C](手紙などに)同封された物,同封物

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android