endowment

英和 用語・用例辞典の解説

endowment

(名)寄付 寄贈 寄付行為 寄付金 基金 基本財産 天賦の才能 (生まれながらの)資質 能力

endowmentの関連語句

endowmentの用例

Private universities in the United States manage huge endowments, with Harvard University, for instance, currently having a ¥2.8 trillion endowment while receiving about ¥60 billion worth of new donations every year.
米国の私立大学は巨額の基金を運用しており、例えばハーバード大学は現在、2.8兆円の基金を運用している一方、毎年新たに600億円相当の寄付を受けている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

en・dow・ment
/indáumənt/

[名]

1 [U](基金の)寄付;[C](特に公共機関に寄付された)基金,基本財産

2 〔通例~s〕((形式))天賦の才能,天分

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む