プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
*es・cort
[名] /ésk
rt/


1 ((集合的))((単数・複数扱い))(要人の)護衛団, 儀仗ぎじょう隊;(武装した)護衛兵[隊], 護衛艦[車, 機]
- The VIP was provided with a security escort.
その重要人物は警護されていた.
2 (個人の)付添人, 供の人;(女性に)付き添う男性.
3 [U](高官などの)警護;(旅行者の)案内;(囚人の)護送
- under heavy police escort
警官に厳重に護衛されて.
━━[動] /isk
rt/ (他)


1 〈人・船などを〉護衛する;〈男性が〉〈女性を〉(パーティーなどに)送り届ける, エスコートする;〈犯人などを〉(刑務所などへ)護送する((to ...)). ⇒GUIDE[類語]
- The queen was escorted by soldiers.
女王は兵士たちに護衛されていた - May I escort you home?
(男性が女性に)お宅までお送りしましょうか.
2 〈人を〉(…中を)案内する(((a)round ...)).
[フランス語←後ラテン語excorrigere (ex-完全に+corrigere正す)+-t過去分詞語尾=完全に正しくされた→付き添って導かれた]