escortvesselsandpatrolplanes

英和 用語・用例辞典の解説

escort vessels and patrol planes [aircrafts]

護衛艦と哨戒(しょうかい)機

escort vessels and patrol planes [aircrafts]の用例

In the Gulf of Aden through which about 1,600 Japan-related ships pass annually, escort vessels and patrol planes of the Maritime Self-Defense Force are engaged in operations to clamp down on piracy.
年間約1,600隻の日本関係の船舶が通過するアデン湾では、海上自衛隊の護衛艦と哨戒機が、海賊対処活動を展開している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む