ethicalconsumption

英和 用語・用例辞典の解説

ethical consumption

エシカル消費 倫理的消費 (環境や社会貢献を意識した商品を選んで買い求める消費行動。有機栽培の農作物や放し飼いの鳥の卵、動物の皮革や毛皮を使っていない服、石油由来の素材が入っていない洗剤やシャンプーの購入などが知られる)

ethical consumptionの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む