プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
eu・phe・mism
/júːfəmìzm/
1
2
[原義は「よく言うこと」]
1
2
[原義は「よく言うこと」]
(名)婉曲 遠まわし 婉曲表現 婉曲語法 遠回し表現
The term “comfort women” is a euphemism referring to women forced into sexual servitude in wartime Japanese military brothels.
「慰安婦[従軍慰安婦]」という言葉は、戦時中の日本軍の慰安所(買売春施設)で性的奴隷を強いられた女性らを指す婉曲表現である。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...