excellency

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ex・cel・len・cy
/éksələnsi/

[名]

1 〔通例E-〕((形式))閣下(◆大使・大臣・知事・総督・大司教など高官・高僧への敬称;その夫人に対して用いることもある)

Your Excellency
(直接に呼びかけて)閣下(夫人)(◆三人称単数の動詞で受ける)

His [Her] Excellency
(間接にさして)閣下(夫人)

Your [Their] Excellencies
(複数のときの)閣下

2 〔通例-cies〕((古))卓越,優越,優秀;美点,長所

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む