expanddomesticconsumption

英和 用語・用例辞典の解説

expand domestic consumption

国内消費を拡大する

expand domestic consumptionの用例

To narrow China’s income gap and expand domestic consumption, the Chinese government plans to raise the national minimum wage by more than 13 percent annually while boosting allowance when employees leave a company.
中国の所得格差の縮小や国内消費の拡大を図るため、中国政府は、最低賃金の基準を毎年13%以上引き上げ、従業員の退職補償金も手厚くする方針だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む