expatriate

英和 用語・用例辞典の解説

expatriate

(名)国外在住者(diaspora) 国外追放者 国外移住者 海外駐在員 国籍離脱者 (形)国外在住の 国外移住の 国外に追放された (動)国外に追放する (=expat)

expatriateの関連語句

expatriateの用例

Under the current SDF law, the SDF can only use aircraft and ships to transport Japanese expatriates abroad and the use of vehicles is not permitted.
現行の自衛隊法では、海外での在留邦人の輸送手段として、使用できるのは航空機や艦船だけで、車両は認められていない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ex・pa・tri・ate
/ekspéitrièit | -pǽt-/

[動]

1 (自)外国に移住[定住]する

2 (他)〈人を〉国外追放する;〔expatriate oneself〕故国を去る[離れる];国籍を捨てる

━━/ekspéitriət, -èit | -pǽt-/[名][C]国外居住者;((古))国外追放された人

━━/ekspéitriət, -èit | -pǽt-/[形]〔限定〕国外に居住する;((古))国外追放された

[原義は「故国の外へ」]

expàtriátion

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む