英和 用語・用例辞典の解説
exposed
(形)防御物のない むき出しの(unconcealed) 露出した 丸見えの (危険などに)さらされた 吹きさらしの 損失が出そうな (家などが)〜に向いた 〜の流出
exposedの関連語句
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(形)防御物のない むき出しの(unconcealed) 露出した 丸見えの (危険などに)さらされた 吹きさらしの 損失が出そうな (家などが)〜に向いた 〜の流出
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
1 風雨[危険,攻撃]にさらされた,野ざらしの
2 むき出しの,露出した
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...