expressorimplied

英和 用語・用例辞典の解説

express or implied

明示または黙示の 明示的なものであれ黙示的なものであれ

express or impliedの用例

No waiver by either party, whether expressed or implied, of any provision of this agreement, or of any breach or default, shall constitute a continuing waiver of such breach or default of such provision of this agreement.
明示・黙示を問わず本契約の規定または契約違反もしくは債務不履行に関する一方の当事者の権利放棄は、当該契約違反または本契約の当該規定の債務不履行に関する継続的権利放棄を構成しないものとする。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む