extinct

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ex・tinct
/ikstíŋkt/

[形]

1 〈火・灯などが〉消えた;〈火山などが〉活動を止めた;〈生命・情熱・希望などが〉消えた(⇔active

an extinct volcano
死火山;((比喩的に))隠居した人

All hope was extinct.
すべての望みは消え去った

2 〈種・家系・生物などが〉死に絶えた,絶滅した

extinct species
絶滅種

3 〈制度・官職などが〉廃止された;〈慣習などが〉すたれた;〈法律・権利などが〉失効した

[原義は「消された」]

extínctive

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む