fairtradelaw

英和 用語・用例辞典の解説

fair trade law

公正取引法

fair trade lawの用例

The FTC’s warnings to the three major beer wholesalers are a kind of administrative guidance if violations of fair trade laws are suspected.
この大手ビール卸売り3社に対する公正取引委員会(FTC)の警告は、公正取引法違反の疑いがある場合に出される行政指導に当たる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む