fallbehindinglobalcompetitiveness

英和 用語・用例辞典の解説

fall behind in global competitiveness

国際競争で後れを取る 国際競争に後れを取る

fall behind in global competitivenessの用例

Japan could fall behind in global competitiveness due to an endless struggle between the ruling and opposition parties for leadership.
日本は、与野党が政権争い[政局次元の争い]に明け暮れているため、国際競争に後れを取る可能性がある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む