filament

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

fil・a・ment
/fíləmənt/

[名]

1 細糸,糸状のもの;クモの糸;(微細)繊維;(1本の長い)単繊維

1a (電球の)フィラメント

1b 《植物》(雄しべの)花糸;(藻・カビなどの)糸状体

2 《天文》フィラメント(◇太陽表面上で観察した紅炎)

[原義は「糸を巻いたもの」]

fìlaméntary

[形]

fìlaméntous

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android