fixed

英和 用語・用例辞典の解説

fixed

(形)固定した 固定的な 不変の 不動の 安定した

fixedの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

fixed
/fíkst/

[形]

1 〈物などが〉固定した,(動かないように)取り付けられた;(定位置に)静止した;〈視線などが〉じっと動かない;〈表情などが〉こわばった

with a fixed stare
じっと見つめて

2 〈数量・考えなどが〉確定[固定]した,不変[一定]の

a fixed deposit
定期預金

a fixed exchange rate
固定為替相場

fixed ideas
固定観念

2a 生活の安定した

be comfortably fixed
安定した生活を楽しんでいる

2b 《化学》〈元素が〉固定した;不揮発性の;《数学》不動の

3 整理された,整った

3a ((略式))(不正に)仕組まれた;〈ゲームなどが〉八百長の;〈人が〉買収された

How are you fixed for ...?

((略式))…の手持ちはどのくらいですか

fixedness

[名]固定,固着,定着;定着性,凝固性

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む