プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
flag・el・lant
/flǽdʒələnt/
1 むち打つ人,笞(ち)刑執行人
2 ((形式))自己をむち打つ苦行者;〔しばしばF-〕鞭打(べんだ)苦行派(◇中世ヨーロッパの狂信派)
3 むち打って[打たれて]性的満足を得る人
━━
1 むち打つ,むち打ちにふける
2 酷評的な,厳しく批判する
1 むち打つ人,笞(ち)刑執行人
2 ((形式))自己をむち打つ苦行者;〔しばしばF-〕鞭打(べんだ)苦行派(◇中世ヨーロッパの狂信派)
3 むち打って[打たれて]性的満足を得る人
━━
1 むち打つ,むち打ちにふける
2 酷評的な,厳しく批判する
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...