プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
flash・y
/flǽʃi/
1 閃光(せんこう)のような;((まれ))一時的にはなやかな
2 ((略式))〈物・態度・言葉が〉派手な,けばけばしい
2a 〈人が〉はで好みの
fláshily
fláshiness
1 閃光(せんこう)のような;((まれ))一時的にはなやかな
2 ((略式))〈物・態度・言葉が〉派手な,けばけばしい
2a 〈人が〉はで好みの
fláshily
fláshiness
(形)けばけばしい 派手な 見せびらかしの 見かけ倒しの
That new store runs flashy ads to sell inferior items.
あの新規開店の店は、やり方が羊頭狗肉だ[派手な広告を出して粗悪品を売っている]。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...