flatter

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

flat・ter1
/flǽtər/

[動]

1 (他)(自)(人に)お世辞を言う,おべっかを使う,(…のことで)ほめちぎる≪onabout≫;(他)〈人を〉おだてて(…)させる≪into

Oh, you flatter me.
まあ,おじょうずですね

1a (他)〔flatter oneself〕(…のことで/…であると)うぬぼれる,いい気になる≪on/that節≫

2 (他)〔通例受身形で〕〈人を〉喜ばせる,(…して)光栄に思わせる≪to do

3 (他)〈写真・光線・服装などが〉〈人などを〉引き立たせる,美しく[実物以上に]見せる

This picture flatters me.
この写真はよく撮れている

4 (他)〈人に〉むなしい希望をいだかせる

[原義は「平らにする」]

flatterable

[形]

flat・ter2
/flǽtər/

[名](金工用の)ならし槌(づち);(細長い平らな金属片を作るための)引き抜き板

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む