fluke

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

fluke2
/flúːk/

[名]〔通例a ~〕

1 (玉突きなどの)まぐれ当たり,フロック

2 ((略式))思わぬ幸運,まぐれ当たり

by a fluke
まぐれで

━━[動](他)

1 〈球を〉(玉突きなどで)まぐれで当てる

2 ((略式))…をまぐれで手に入れる

fluke3
/flúːk/

[名]

1 《魚類》ヒラメ(◇米国産ヒラメ属の総称)

1a 《魚類》カレイ・ヒラメの類

2 《動物》吸虫(trematode

fluke1
/flúːk/

[名]

1 (錨(いかり)の先の)錨かぎ,錨づめ

1a (もり・やり・矢の先の)かかり,かぎ

2 〔~s〕クジラの尾

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む