foot-and-mouthdisease

英和 用語・用例辞典の解説

foot-and-mouth disease

口蹄疫(こうていえき)

foot-and-mouth diseaseの用例

It is an urgent task to find out why foot-and-mouth disease has spread.
口蹄疫拡大の原因解明は、急務だ。

The central and prefectural governments are strengthening epidemic prevention measures to contain the foot-and-mouth disease in Miyazaki Prefecture.
宮崎県で発生した口蹄疫を封じ込めるため、国と県は防疫体制を強化している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

fóot-and-móuth disèase

《獣病》(牛・ヒツジの)口蹄疫

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む