forecastofrisingglobaloilproduction

英和 用語・用例辞典の解説

forecast of rising global oil production

世界的な石油増産見通し

forecast of rising global oil productionの用例

In the crude oil contract market of the New York Mercantile Exchange (NYMEX), the price of January WTI, the benchmark U.S. crude oil, fell below $60 a barrel for the first time since June 2009 on December 11, 2014, due to the forecast of rising global oil production.
2014年12月11日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物市場では、指標となる米国産原油WTI(テキサス産軽質油)の1月渡し価格が、世界的な石油増産見通しから、2009年7月以来5年5か月ぶりに1バレル=60ドルを割り込んだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む