formidable

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

for・mi・da・ble
/fɔ́ːrmidəbl/

[形]

1 〈敵が〉打ち破れそうもない;強力な;〈状況が〉手に負えない,大変な,恐ろしい;〈困難・問題などが〉克服[解決]できない

a formidable opponent [team]
手ごわい相手[チーム]

a formidable task
手に負えない仕事

2 畏敬の念を起こさせる,非常にすぐれた,格別の

a formidable lawyer
並はずれた法律通

fórmidably

[副]

formidableness, fòrmidabílity

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

formidable

(形)怖い 恐ろしい 恐ろしく多い 手ごわい 難しい 手に負えそうもない すごい 並はずれた 素晴らしく[恐ろしく]大きい 畏敬[畏怖]すべき ものものしい したたかな

formidableの関連語句

formidableの用例

The Great Wall of China in table tennis remained a barrier too formidable to overcome though Japan chipped away at it.
日本は卓球界での中国の巨大な壁を徐々に崩したが、打ち勝つにはまだ手ごわすぎる壁だった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む