fourfold

英和 用語・用例辞典の解説

fourfold

(形)4倍の 4重の (副)4倍に 4重に

fourfoldの用例

China’s defense expenditures mark nearly a fourfold rise in the past 10 years in statistics published by the Chinese government.
中国政府公表の統計では、中国の国防費は、過去10年で約4倍の増加となっている。

Japanese companies’ direct investment in Southeast Asia in the first half of 2013 posted a fourfold year-on-year jump to about ¥1 trillion, which is twice as high as China-bound investment.
2013年上半期の日本企業の東南アジア向け直接投資は、前年同期比4倍増の約1兆円で、中国向け投資の2倍となっている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

fóur・fòld

[形][副]4部[4人]からなる;4倍[4重]の[に]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む