frightful

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

fright・ful
/fráitfəl/

[形]((主に英・やや古))

1 〈被害・災害などが〉ぞっとするような,すさまじい

a frightful car accident
悲惨な自動車事故

2 いやな,不快な;〈帽子などが〉不格好な;わずらわしい

We had a frightful time.
実に不愉快な目にあった

3 ((略式))恐ろしい,ものすごい,すさまじい,ひどい

His room was a frightful mess.
彼の部屋は散らかり放題だった

frightfulness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む