frugal

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

fru・gal
/frúːɡəl/

[形]

1 つましい;(金・時間を)倹約する≪ofwith

be frugal of one's time
時間を節約する

He was frugal with his affections.
彼は愛情を惜しむ人だった

2 〈食事などが〉費用のかからない;質素な,貧弱な,不十分な

[原義は「実り・利益を求める」]

frugally

[副]

frugalness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

frugal

(形)倹約の 倹約する 無駄遣いしない 質素な 簡素な 安上がりの

frugalの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む