frugal

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

fru・gal
/frúːɡəl/

[形]

1 つましい;(金・時間を)倹約する≪ofwith

be frugal of one's time
時間を節約する

He was frugal with his affections.
彼は愛情を惜しむ人だった

2 〈食事などが〉費用のかからない;質素な,貧弱な,不十分な

[原義は「実り・利益を求める」]

frugally

[副]

frugalness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

frugal

(形)倹約の 倹約する 無駄遣いしない 質素な 簡素な 安上がりの

frugalの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む