full-fledgedmonetary-easingmeasures

英和 用語・用例辞典の解説

full-fledged monetary-easing measures

本格的な量的金融緩和策

full-fledged monetary-easing measuresの用例

According to some market observers, the ECB will eventually have to resort to full-fledged quantitative monetary-easing measures like the BOJ and the Fed, which have purchased a huge amount of government bonds.
一部の市場観測筋によると、欧州中央銀行(ECB)はいずれ、国債を大量に購入している日銀やFRB(米連邦準備制度理事会)のように、本格的な量的金融緩和策に踏み切らざるを得なくなると思われる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む