full-scale

英和 用語・用例辞典の解説

full-scale

(形)本格的な 総力を挙げての 全面的な 完全な 実物大の

full-scaleの用例

Japan’s full-scale official development assistance in this area began when it started helping Vietnam revise its Civil Code in 1994.
日本のこの地域での本格的な政府開発援助(ODA)は、1994年のベトナムに対する同国民法改正の支援から始まった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

fúll-scále

[形]〔限定〕

1 実物大の

2 総力をあげた;全面的な,完全な;本格的な

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む