full-scale

英和 用語・用例辞典の解説

full-scale

(形)本格的な 総力を挙げての 全面的な 完全な 実物大の

full-scaleの用例

Japan’s full-scale official development assistance in this area began when it started helping Vietnam revise its Civil Code in 1994.
日本のこの地域での本格的な政府開発援助(ODA)は、1994年のベトナムに対する同国民法改正の支援から始まった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

fúll-scále

[形]〔限定〕

1 実物大の

2 総力をあげた;全面的な,完全な;本格的な

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む