プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
fun・gus
/fʌ́ŋɡəs/
1
1a
2 〔a ~〕(カビのように)たちまち発生[成長]する(不快な)もの
━━
1
1a
2 〔a ~〕(カビのように)たちまち発生[成長]する(不快な)もの
━━
(名)キノコ 菌類 真菌(しんきん) カビ 突然発生[急成長]するもの 一時的現象 あごひげ(face fungus)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...