furnish

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

fur・nish
/fə́ːrniʃ/

[動]

1 (他)〈家・部屋などに〉(家具などを)備えつける,設備する≪within≫;(自)家具[調度品]を備えつける,造作(ぞうさく)する

furnish the room luxuriously
部屋に豪華な調度を備える

furnish a house with new furniture
家に新しい家具を備える

The room was furnished in red plush.
部屋は赤いビロード張り家具が備えてあった

2 (他)〔furnish A (with B)/furnish B (to A)〕A(人・団体)にB(必要物)を与える,供給する

furnish an expedition
遠征隊に必要な装備を整える

furnish a person with details of the incident
人に事故の詳細を語る

[コーパス]furnish A with B と furnish B to A

(1) 58%〔~ A with B〕furnish it with information provided to other bidders

(2) 42%〔~ B to A〕furnish information to a buyer of municipal bonds

◆平叙文かつ能動文という条件では with の構文のほうがやや多い.

[原義は「供給する」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android