fusion

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

fu・sion
/fjúːʒən/

[名]

1 [U](物質などが)融合すること,融[溶]解;[C]融合したもの,融解[溶解]物

the point of fusion
融点

1a [U]《物理学》核融合(nuclear fusion)(⇔fission

2 [U](異なる考え・様式などの)融合

2a [U](政党・党派などの)連合,合同;[C]連合した政党[党派など]

2b [U]《音楽》フュージョン(fusion jazz)(◇ジャズとロックなどの融合;crossover ともいう);《言語学》(音声的・形態的)融合;《眼科》両眼単視(◇両眼の各像が1つの像に統一される現象)

━━[形]

1 融合の

2 〈料理が〉折衷の

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む