fuzz

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

fuzz1
/fʌ́z/

[名](複)~)

1 綿毛,けば,にこ毛;((米))綿[毛]ぼこり

2 縮れっ毛;((主に米))柔らかく細くて短い髪の毛

3 ぼやけた姿[光景];《音楽》ファズトーン

━━[動]

1 (他)(自)綿毛でおおう[おおわれる];けば立たせる[けば立つ](up

1a (自)ふわふわと飛び散る

2 (他)〈細部を〉ぼやかす,あいまいにする(up);(自)ぼやける,あいまいになる

fuzz2

〔the ~〕((略式))警察,サツ

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む