gametheory

英和 用語・用例辞典の解説

game theory

ゲーム理論 (複数のプレーヤーが相手の動きを予測しながら行動した場合、どのような結果になるかを分析する。チェスや将棋のように、自分と相手の選択の組み合わせで結果の良しあしが決まることから「ゲーム理論」と呼ばれる:2019年10月5日付読売新聞から引用)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

gáme thèory

〔the ~〕《数学》ゲーム理論(◇制限内で利益を最大にし,損失を最小にしようとする数学理論)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android