英和 用語・用例辞典の解説
gatekeeper
(名)門番 (スキー・アルペン競技の)旗門審判員 点検者 監視者 ゲートキーパー(命の門番。自殺を防ぐ「命の門番」は、悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて必要な支援につなぎ、見守る人)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(名)門番 (スキー・アルペン競技の)旗門審判員 点検者 監視者 ゲートキーパー(命の門番。自殺を防ぐ「命の門番」は、悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて必要な支援につなぎ、見守る人)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...