gateway

英和 用語・用例辞典の解説

gateway

(名)入口 通路 出入り口 玄関口 門構え (門の)アーチ 〜への道 手段 足がかり

gatewayの関連語句

gatewayの用例

EU members will jointly take in 120,000 refugees, now hosted by Greece and Italy, European gateway for refugees, over the next two years.
EU加盟国は今後2年間で、難民の欧州への玄関口であるギリシャとイタリアが現在抱える難民12万人を、共同で受け入れる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

gáte・wày

[名][C]

1 (門で閉じられる)通路,入り口;門構え

2 〔the ~〕(ある場所に入る)通路,関門,玄関;(地位・成功などへ)近づく道,手段≪to

the gateway to success
成功への道

3 《コンピュ》ゲートウェイ(◇プロトコルの異なるネットワークを接続する装置)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む