英和 用語・用例辞典の解説
get out of
〜から抜け出す 〜から逃れる[逃げ出す] 〜を徐々に止める
get out ofの関連語句
get out ofの用例
The United States was able to get out of a deflationary trend relatively quickly.
米国は、デフレ傾向から比較的早く抜け出すことができた。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
〜から抜け出す 〜から逃れる[逃げ出す] 〜を徐々に止める
The United States was able to get out of a deflationary trend relatively quickly.
米国は、デフレ傾向から比較的早く抜け出すことができた。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...