glide

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

glide
/ɡláid/

[動]

1 〔経路表現を伴って〕(自)氷上を滑る;(他)〈そりなどを〉氷上を滑らせて進める

2 (自)(他)〔経路表現を伴って〕(地上・水面・空中などを)滑るように移動する[させる],音も立てずに進む[進ませる]

glide into the room
部屋にそっと入る

2a (自)〈船が〉滑走する;〈鳥が〉滑空する;〈グライダーなどが〉滑空する;〈川が〉さらさらと静かに流れる

2b (他)(自)〈人・楽器などが〉(音を)滑らかにかなでる;《音楽》(音から音へ)なめらかに移る;《音声学》わたり音を発する

3 (自)(活動などを)たやすくこなす[やり通す]≪through

4 (自)〈時間が〉知らないうちに経過する(alongbyaway

━━[名]

1 〔a [the] ~〕氷上を滑ること

2 〔a [the] ~〕滑るような移動;滑走;滑空

2a [C](ダンスの)足を滑らすステップ;(ワルツなどの)滑るような動作のダンス

2b [C]《音楽》滑奏,滑唱;《音声学》わたり音;半母音

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む