globalize

英和 用語・用例辞典の解説

globalize

(動)世界化する 国際化する 地球的規模にする グローバル化する

globalizeの用例

The liberalization of capital flows in the globalized world economy is the core principle for ensuring the international financial system operated efficiently.
グローバル化した世界経済における資本移動の自由化は、効率的な国際金融システムの運営確保の中核をなす原理である。

The strengthening of the yen would force Japanese export-oriented manufacturers to globalize themselves further.
円高で、日本の輸出企業はさらなるグローバル化を強いられることになろう。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

glob・al・ize, ((英))glob・al・ise
/ɡlóubəlàiz/

[動](他)(自)世界化[国際化]する

glòbalizátion

[名](企業などの)国際化;(生物分布などの)地球規模化

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android