glocalization

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

glo・cal・i・za・tion
/ɡlòukəlizéiʃən | -lai-/

[名]グローカル化,グローカリゼーション(◇全世界と地域の両方に配慮したビジネスを行うこと)

globallocalization

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

glocalization

(名)グローカリゼーション (企業は地球規模で事業を展開する一方、各地域の地域性に適した方法を取るべきだ、という考え方))

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む