プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
*glo・ry



[名](複 -ries)
1 [U]賞賛, 光栄, 名誉
- covered in [with] glory
名誉に囲まれて - gain glory
名誉を得る - bask [bathe] in a person's reflected glory
他の人の名声の恩恵を受ける.
2 名誉[名声]となるもの
- a sonnet that is one of the glories of English poetry
英詩の華であるソネット.
3 [U](神への)賛美, 感謝, (神の)栄光, 恵み;天の栄光[至福];天国
- Glory (be) to God!
((話))神に栄光あれ.
4 ((通例the ~))美観;光輝;壮観
- the glory of a starry night
星空の壮観.
5 [U]繁栄, 栄華;全盛;大得意, 得意の絶頂
- in (all) one's glory
得意の絶頂に;盛りに - one's glory days
絶頂の時, 全盛期 - The religion was in its glory in those days.
当時その宗教は全盛だった.
6 (キリスト・聖人などの像の)後光, 光輪.
go to (one's) glory
((古))昇天する, 死ぬ.
send [blow] a person to glory
((おどけて))〈人を〉(手荒い手段で)殺す, に引導を渡す.
to the (greater) glory of ...
…の栄光をたたえて.
━━[動](自)〈人・国などが〉(…を)誇りとする, 喜ぶ;(…を)得意がる((in ...))
- glory in seeing one's children succeed
子供の成功を見て喜ぶ.
━━[間]これはこれは, ありがたい, どんなもんだ. ▼Glory be to God. の略で, 驚き・得意・感嘆などを表す.
Great glory!
((俗))これは驚いた;ああうれしい.