glut

英和 用語・用例辞典の解説

glut

(名)供給過剰 過度の供給 だぶつき (=oversupply;⇒money glut)

glutの関連語句

glutの用例

In light of complaints from emerging economies that a glut of speculative funds due to monetary easing measures taken by advanced countries have caused the appreciation of their currencies and asset inflation, the G-20 participants agreed that they will monitor and minimize the negative ripple effects of their respective financial policies.
先進国の金融緩和策でだぶついた投機マネーが新興国の通貨高や資産インフレを招いているという新興国の不満に配慮して、G20参加国は、それぞれ金融政策の負の波及効果を監視し、最小化することで合意した。

The principal factor behind the rises in crude oil prices is a glut of global money.
原油高[原油価格高騰]の背景にある主な要因は、世界的な金余りだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

glut
/ɡlʌ́t/

[動](~・ted;~・ting)

1 (他)〔通例受身形で〕…に(…を)十分[過度]に食べさせる;(自)たらふく食べる;食べ過ぎる;(他)((古))〈食欲などを〉(…で)満たす≪with

2 (他)…をうんざりさせる

glut one's eyes
飽きるほど眺める

3 (他)〈市場に〉(…を)供給過剰にする;〈道・通路を〉(…で)詰まらせる,ふさぐ≪with

━━[名]〔通例a ~〕

1 満腹,飽食;食傷

2 (…の)十分な供給;(商品などの)供給過剰;過度の(…)≪of

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む