godsend

英和 用語・用例辞典の解説

godsend

(名)神からの贈り物 天の賜物(たまもの) 天の恵み 思いがけない幸運 もっけの幸い

godsendの用例

To the Defense Ministry which has been seeking a way to strengthen the defense of the Nansei Islands, Yonaguni town’s proposal was a godsend.
南西諸島の防衛力強化を目指す防衛省にとって、与那国町の申し出は天の恵みだった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

gód・sènd

[名]〔a ~〕(神からの授かり物のような)幸運な出来事,天のたまもの

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む