greeninvestmentscheme

英和 用語・用例辞典の解説

green investment scheme

グリーン投資スキーム GIS

green investment schemeの用例

The green investment scheme (GIS) obliges Russia to spend profits from the emission quota trade on environmental protection measures.
(京都議定書が定める)グリーン投資スキーム(GIS)で、ロシアは、排出量取引の売却益を環境保護対策に使うことが義務付けられている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む