greenhousegases

英和 用語・用例辞典の解説

greenhouse gases

温室効果ガス 地球温暖化ガス 温暖化ガス GHG (=global warming gases;⇒emissions of greenhouse gases)

greenhouse gasesの用例

Greenhouse gases such as carbon dioxide warm the atmosphere by absorbing infrared rays.
二酸化炭素などの温室効果ガスは、赤外線を吸収して大気を温める。

The Kyoto Protocol requires industrial nations to reduce emissions of greenhouse gases, including carbon dioxide.
京都議定書は、先進各国に二酸化炭素など温室効果ガスの排出量削減を義務付けている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む