grieve

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

grieve
/ɡríːv/

[動](自)(…を)深く悲しむ,嘆き悲しむ,(…に)悲嘆に暮れる≪ataboutforover≫;(他)〈死などを〉深く悲しむ;〈物・事が〉〈人を〉深く悲しませる,悲嘆に暮れさせる

grieve at the death of a friend
友人の死を嘆き悲しむ

grieve for one's sins
犯した罪を深く嘆く

He grieved over his failures.
彼は自らの失敗を長く悔んだ(◆overは「こだわり」の気持ちが強調される)

grieve the death [the loss] of one's son
息子の死を嘆く

It grieves me to see you suffering.
あなたが苦しんでいるのを見ると心が痛みます

[原義は「重くする」→「気分を重くする」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む