guncontrollaw

英和 用語・用例辞典の解説

gun control law

銃規制法 銃取締法

gun control lawの用例

After the shooting rampage at an elementary school in Newtown, Connecticut, demands for stricter gun control laws are rising in the Unites States where bearing arms is a constitutional right.
米コネティカット州ニュータウンの小学校で起きた銃乱射事件を受けて、銃所持が憲法上の権利として認められている米国で、銃規制法の強化を求める声が高まっている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む