英和 用語・用例辞典の解説
gust
(名)突風 (感情の)爆発 突然の噴出 突然起こること
gustの関連語句
gustの用例
The sudden gust and tornado which hit Koshigaya, Saitama Prefecture, were produced by a supercell.
埼玉県越谷市を襲った突風と竜巻は、巨大な積乱雲(スーパーセル)によるものだった。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(名)突風 (感情の)爆発 突然の噴出 突然起こること
The sudden gust and tornado which hit Koshigaya, Saitama Prefecture, were produced by a supercell.
埼玉県越谷市を襲った突風と竜巻は、巨大な積乱雲(スーパーセル)によるものだった。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
1 一陣の風,突風;(水・煙などの)突然の噴出,(火・音などの)突発
2 (感情の)激発,爆発
a gust of laughter
どっという笑い声
━━
1 〈風が〉急に吹く;〈水などが〉ほとばしる;〈火・音が〉急に出る
2 〈感情などが〉激発[爆発]する
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...