hammering

英和 用語・用例辞典の解説

hammering

(名)ハンマー(槌)で打つこと 槌による打ち出し 槌打ち 打音 鍛造 鍛錬 強打 打撃 攻撃 猛攻 激しく攻撃[非難]すること こきおろし 大打撃を与えること 完全に打ち負かすこと たたきつぶす行為 売りたたき 大敗 負け

hammeringの関連語句

hammeringの用例

After a 5-0 hammering at the hands of Hamburg, Bundesliga’s FC Nuremberg sacked its coach Michael Wiesinger.
ハンブルガー相手に5対0で大敗した後、ドイツ・サッカー1部リーグのニュルンベルクは、ミヒャエル・ビージンガー監督を首にした。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ham・mer・ing
/hǽməriŋ/

[名]

1 つち[ハンマー]で打つこと,打ち延し

1a (ハンマー・こぶしなどで)ガンガン打つ音

1b つちで施した模様

2 こきおろし,攻撃

give a hammering
攻撃する

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む